更新更新また更新
うちには二人の障害者と
(施設だけど)一人の認知症がいる
それらのいろんな更新手続きが六月、七月にどどどーん
まずは仏夫の労災年金関連
診断書を貰って送付。
次に自閉娘の障害者年金の現況届
就労しているとはいえ
パートで最低賃金だ
国民年金の負担が重すぎる・・・・
難しいとは聞いていたけど、ダメもとでと申請したら
・・・・通った
年金貰ってやっと一般の収入並みにはなったが
なんか申し訳ないような複雑な気もする
でもこの娘の将来を考えたらホントに有難い
そして、これが一番驚いたのだが
施設から回ってきた
『介護保険限度額認定申請書』ってやつ
いままでこんなのなかったのに
今回から1000万以上の貯蓄があると負担が増えるのだという
ま、趣旨は分かるが
本人の通帳の取引の写しを提出せよとかある
で、義母のは?
アハハハハハ
次、これも仏夫で
国の特定疾患であるクローン病の医療費助成の更新申請
またまた診断書
そして最後も仏夫の重度心身障害者の医療費助成更新
ここでも、えっ!?
いつもの案内と同封で特別障害者手当のお知らせつーのが。。。。
今までこんなのは入ってなかったので
どういうことかと役所に訊いたら
常時介護が必要な在宅の重度障害者には国から手当が出るのだという
そんなん初めて聞いた
担当者いわく、周知が徹底していないので
今回該当するだろう人には同封したのだという
いや、教えてくれんならふつーは知らんだろう
これもまた診断書やら所得がどーたらこうたら・・・・うーむ
これで最後かなぁと思ったら
施設より義母の介護認定調査員が来るから
立ち会うようにと電話あり
はぁ~~~
介護度5になって6年
これ以上悪くなりようもないのにまだ調査するんだ
(施設だけど)一人の認知症がいる
それらのいろんな更新手続きが六月、七月にどどどーん

まずは仏夫の労災年金関連
診断書を貰って送付。
次に自閉娘の障害者年金の現況届
就労しているとはいえ
パートで最低賃金だ
国民年金の負担が重すぎる・・・・
難しいとは聞いていたけど、ダメもとでと申請したら
・・・・通った

年金貰ってやっと一般の収入並みにはなったが
なんか申し訳ないような複雑な気もする
でもこの娘の将来を考えたらホントに有難い

そして、これが一番驚いたのだが
施設から回ってきた
『介護保険限度額認定申請書』ってやつ
いままでこんなのなかったのに
今回から1000万以上の貯蓄があると負担が増えるのだという
ま、趣旨は分かるが
本人の通帳の取引の写しを提出せよとかある

で、義母のは?
アハハハハハ

次、これも仏夫で
国の特定疾患であるクローン病の医療費助成の更新申請
またまた診断書
そして最後も仏夫の重度心身障害者の医療費助成更新
ここでも、えっ!?
いつもの案内と同封で特別障害者手当のお知らせつーのが。。。。
今までこんなのは入ってなかったので
どういうことかと役所に訊いたら
常時介護が必要な在宅の重度障害者には国から手当が出るのだという
そんなん初めて聞いた
担当者いわく、周知が徹底していないので
今回該当するだろう人には同封したのだという
いや、教えてくれんならふつーは知らんだろう
これもまた診断書やら所得がどーたらこうたら・・・・うーむ
これで最後かなぁと思ったら
施設より義母の介護認定調査員が来るから
立ち会うようにと電話あり
はぁ~~~
介護度5になって6年
これ以上悪くなりようもないのにまだ調査するんだ
スポンサーサイト
コメント
ああ~解る解るそのウザさ・・・
ウチも自閉症は治りませんっつーのに毎年来るもんね。ソーシャルワーカーと州の看護師が。そんで税金申告のコピーだとか貯蓄額だとか色々書いて提出しなきゃいかんのよ。
それがエマさんとこは3倍(3倍以上)だもんねえ・・・
ホントお疲れ様です!
ウチも自閉症は治りませんっつーのに毎年来るもんね。ソーシャルワーカーと州の看護師が。そんで税金申告のコピーだとか貯蓄額だとか色々書いて提出しなきゃいかんのよ。
それがエマさんとこは3倍(3倍以上)だもんねえ・・・
ホントお疲れ様です!
URL | 怪人 #-
2015/07/07 21:45 * edit *
怪人さん
そうそう、ここにも書いたけど障害者年金を申請する時
担当が
「いつから自閉症に?」と訊かれたのにはズッコケタ
多分、確定診断時を聞いたのだと思うけど
それにしたってねぇ・・・・・
二人のは兎も角
仏夫はクローンも有るのでホント、ヤになります
URL | 馬場エマ #-
2015/07/08 14:30 * edit *
トラックバック
| h o m e |